店頭販売させて頂きました!
4/24(土)に、宮崎市内のラディッシュ大橋店さまにて
店頭販売させて頂きました!

ここラディッシュさんは、こだわりのお惣菜やお弁当、焼き立てのパンが並ぶ
とっても素敵なお店です。
こちらでマムポテト商品と、開発担当である中武のブランド「花あそび」のジャムやピクルスを販売させて頂きました。
2021.04.26
4/24(土)に、宮崎市内のラディッシュ大橋店さまにて
店頭販売させて頂きました!
ここラディッシュさんは、こだわりのお惣菜やお弁当、焼き立てのパンが並ぶ
とっても素敵なお店です。
こちらでマムポテト商品と、開発担当である中武のブランド「花あそび」のジャムやピクルスを販売させて頂きました。
2021.04.26
こんにちは^^スタッフ北原です。
ここ最近は、毎日キクイモの加工が目白押しで、キクイモ真っ盛りな毎日を過ごしています。
今回、初の関東進出!ということで
京急百貨店の「大九州展」に出品させて頂くこととなりました!
実は…
まだ地元でも販売していない
マムポテトの新商品もお目見えします!!
それが、こちらっ
「こんがりきくいもチップス」
他のチップスとは、正直全く違います。
サクサク、パリパリと楽しめる食感もですが
なんと言っても「甘み」!!
味付けなしで、しっかり甘いんです。
作っている最中も、味見と称してつい食べすぎてしまいそうなほど
やめられない美味しさです。
ぜひ皆さんにご賞味いただきたく頑張って製造しております!
今回の出店では「50袋限定」となっております。
ぜひお早めにお買い求め下さいね!
<大九州展 出店案内>
日時:2021年1月29日(金)〜2月3日(水)
場所:京急線上大岡駅 1階改札出てすぐ
*京急百貨店内ではありませんのでご注意を!
*第2段(1/29〜)での出品です
2021.01.22
こんにちは!
畑のキクイモも背が高くなってきました。
今年もしっかり育ちますように^^
さて、今日はキクイモのイヌリンが、調理方法でどう変わるかについてお伝えします。
キクイモにはイヌリンが豊富!とよく言われますが、調理方法によって含有量は変化します。
イヌリンが失われる原因
・その1. 加熱温度が高すぎる
特に焙煎したものなど、加熱温度が高いとイヌリンは消失するとの研究結果があります。
・その2. 水で洗う
イヌリンは水溶性の食物繊維なので、水洗いすると流れ出てしまいます。
このように、調理方法でせっかくのイヌリンが失われることもあるので、キクイモ使用の商品でも、含有量が明記されているものを選びたいものです。
以上、イヌリンと調理方法の関係性についてのお話でした!
ご参考になれば嬉しいです^^
2020.07.15
こんにちは!マムポテト 北原です。
昨日行われました「 MIYAZAKI フードアワード2020」にて
マムポテトの「きくいもポリポリ」が、審査員賞を頂きました!
今年初開催のこのフードアワードですが、本当にレベルが高く、どの商品も「欲しい!」「お土産に買いたい!」「大事な人に贈りたい」と思える商品ばかり。
この中で審査員賞を受賞できたこと、大変光栄に思います!
受賞にあたり、エントリーを勧めてくださった県のご担当者様や、本当に可愛いデザインを手がけてくださった はなうた活版堂さま、そして商品開発にあたりご指導・アドバイス頂きました皆様、本当にありがとうございました!この場をお借りし感謝申し上げます。
今後もどうぞ応援よろしくお願いいたします!
2020.01.29